4月18日(金)にいよいよ「ららぽーと安城」がグランドオープンになります。
愛知県初出店のお店も多数あり、気になっている方も多いのではないでしょうか。
先日、ALAMAスタッフが内覧会に潜入してきました♪おすすめのお店をご紹介します。
【ロゴスショップ&ピクニック】



ショップとカフェが併設されており、イートインスペースではLOGOSの製品を体験できます。
LOGOSカフェでは初となるアルコール類も提供。一番人気のメニューは、メープルシロップがたっぷりかかったメープルソフトです。
LOGOSのアイテムを使用して作った、ホットサンドパンやワッフルなどのメニューもあります。
【OLYMPIA neo】



OLIMPIAの新業態のお店で、中高生から大人をターゲットにしています。
平成ブームの真っ只中ということもあり、大人が「懐かしい!」と思うようなものを中心にセレクトされています。
【タカラトミープラネット】



プラレールで自由に遊べるスペースは、宇宙や海の上などステージが切り替わる仕様となっています。
また、アニアキングダムとコラボしたボールプールは「的当て」になっており、クリアすると次のステージに進めます。
塗り絵コーナーでは、塗った絵をスキャンすると絵が動きだすので、お子さんが夢中になること間違いなし♡
【STUDIO ARC】



カメラマンが手持ちでお子さんの動きに合わせて動き、お子さんの自然な表情の写真が残せるスタジオです。
セットもナチュラルで、衣装もトレンド感を抑えた淡めの色味のものを多く取り揃えられています。
成人式の写真の撮影も可能で、振袖の取り扱いもあります。
【ダ cafe】



看板商品の八百屋が作る本気のフルーツサンドはもちろん、旬のフルーツを使用したスイーツが楽しめます。
ポテトはサクサク食感が香ばしい細身のポテトとじゃがいもの食感を楽しめる太切りのポテトの2種類あり、テイクアウトも可能。
ルーフトップパークにテイクアウトして、ご家族で楽しむのも良いですね。
【ルーフトップパーク】






内覧会時に、ママたちにルーフトップパークを体験してもらいました!
たくさんの遊具に、お子さんは大はしゃぎ。ルーフトップパークは飲食も可能なので、テイクアウトしてお昼を楽しむのも良いですね。
全天候型なので、雨の日も気にせず遊べます。
いかがでしたか。
ららぽーと安城には素敵なお店がたくさん入っており、家族みんなで楽しめます♡
是非遊びに行ってみて下さいね。
<ららぽーと安城>
住所:愛知県安城市大東町9-30
交通:JR東海道本線「安城」駅 徒歩10分
名古屋鉄道西尾線「北安城」駅 徒歩14分
【営業時間】
物販・フードコート:10:00~21:00
レストラン:11:00~22:00